diy
自作ストラットタワーバー
アフターパーツの中には、ストラットタワーバーが豊富にありますね~。しかし、たっ
高い! 作ってみました.....大変だったo(TヘTo) クゥ
まずは、観察!パーツメーカー品をみると、ヒューズboxに干渉するものが多いらしい。大体のものはヒューズ
box移設キットたるものを付属している。パイプを曲げれれば問題無いのだが、難しいよね~。ならば、移設しよう
ヒューズboxは、バッテリーケースにステーで固定されています。そのステーを、切断し前方にオフセットしまし
た。これで、干渉はないだろう(o゜▽゜)o!
さて、材料ですが、会社にストラット上部のサイズにピッタリの物体を発見!
若干厚みが足りない気がするが、見た目重視ということでwww
その物体にフラットバーとアングルでブラケットを作成、溶接します。
バー部分は、アルミの中空棒25Φ、L=950mmを使用します。
普通にホームセンターに売ってますよ。
位置関係はこんな感じ。現物合わせで、穴位置を決定します。
穴あけが完了したら、本溶接し、プラサフで錆び防止処置をします。
取り合えず装着し、干渉が無い事を確認し本締めします。
全景です。相変わらず詰めが甘いです。効果の程は、劇的!とはいかないまでも、、ハンドリングは若干クイックにな
りました。〜ヽ(´▽`)/ わ〜い♪
▲top